2009年02月04日
たっぷり製作しました♪14個!!
今日は、っていうか月曜から今日まで居間にミシンや道具や布を広げて作業してました
やる気無いとまったくしないんで・・・。そんな時に無理やりしてもボツになっちゃうんで今が
チャンスとばかりにやってました♪
でも、うさぎ・・・作業が遅い・・・布選びに悩み・デザインに悩み・縫い目が気に入らないとほどいて・
っての繰り返し・・・。失敗怖くてまとめて裁断できないからいちいち出来ては確認して次に進むの
繰り返し((+_+))でも、満足行く雑貨が出来ました~さ~、ご覧あれ~
イヤイヤ、ご覧下さい♪
①革のテッシュケース♪追加で3個作り全6個です。
②ストラップ4個。
③ミニ陶器茶碗のピンクッション3個♪
④バンクケース1個。
こんな感じに久しぶりに作ってみました~(●^o^●)
Posted by うさぎ at 21:49│Comments(5)
│ハンドメイド
この記事へのコメント
うさぎさんスゴいです。
でみんなCawaii!です。
私も何か作りたくて布だけ買いました。。
でもミシンがまだ選びきれずなんです。
誰かお薦めのミシン教えてくれないかな?(^^ゞ
てな感じです。
でみんなCawaii!です。
私も何か作りたくて布だけ買いました。。
でもミシンがまだ選びきれずなんです。
誰かお薦めのミシン教えてくれないかな?(^^ゞ
てな感じです。
Posted by のんママ at 2009年02月04日 22:17
のんママさんへ
こんなに作ったの久しぶりでした~☆
Cawaii!なんてありがとうです(*^_^*)
ミシンですか~?うさぎのは数年前に売り出しで
買った物安い物なんですが、ブラザーの糸掛けがカートリッジに
なっている物です。使っていて、この機能が付いてたらな~と思う
のは縫い目の調整が出来たら小物作りには便利かと思います(*^^)v
こんなに作ったの久しぶりでした~☆
Cawaii!なんてありがとうです(*^_^*)
ミシンですか~?うさぎのは数年前に売り出しで
買った物安い物なんですが、ブラザーの糸掛けがカートリッジに
なっている物です。使っていて、この機能が付いてたらな~と思う
のは縫い目の調整が出来たら小物作りには便利かと思います(*^^)v
Posted by うさぎ at 2009年02月04日 22:34
縫い目の調整…それ大事ですよね(^^ゞ
今狙ってるの、ディノ○のブラザーミシンです。
専業主婦なので、自分への投資にかなり慎重になっちゃいます。
ありがとうございます。
今狙ってるの、ディノ○のブラザーミシンです。
専業主婦なので、自分への投資にかなり慎重になっちゃいます。
ありがとうございます。
Posted by のんママ at 2009年02月05日 08:06
たくさんできましたね~^^
なんかやる気が出てきたのでは?
この調子でGO~^m^
以前から皮製品 少し取り入れたいな~とは
思って手には取るんだけど 気になっていることが
あって・・・
1度縫って失敗してほどくとしますよね、そうしたら
縫い目の穴がくっきりでちゃうんですか?
それとも失敗OK?なんか失敗できない気がして
やっぱり布を置いてしまうんですよね~^^;
ビニール素材も同様なのかな?
なんかやる気が出てきたのでは?
この調子でGO~^m^
以前から皮製品 少し取り入れたいな~とは
思って手には取るんだけど 気になっていることが
あって・・・
1度縫って失敗してほどくとしますよね、そうしたら
縫い目の穴がくっきりでちゃうんですか?
それとも失敗OK?なんか失敗できない気がして
やっぱり布を置いてしまうんですよね~^^;
ビニール素材も同様なのかな?
Posted by minto at 2009年02月05日 10:36
mintoさんへ
こんにちわ~☆革、失敗・・・多いです(:_;)
ミシンによると思いますが糸がからまりますよ(*_*;
縫い目も間違ってすぐならごまかせたりしますが、革の種類に
よっては目立ってしまうことも・・・。
初めてなら薄い革なら扱いやすいと思います♪手縫いもおすすめします♪
こんにちわ~☆革、失敗・・・多いです(:_;)
ミシンによると思いますが糸がからまりますよ(*_*;
縫い目も間違ってすぐならごまかせたりしますが、革の種類に
よっては目立ってしまうことも・・・。
初めてなら薄い革なら扱いやすいと思います♪手縫いもおすすめします♪
Posted by うさぎ at 2009年02月05日 16:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |